ブロック長営業部(店舗) / 2013年入社(新卒)
必ず目で見て確かめています
現在の仕事内容は担当しているエリアの状況を確認し問題があれば指導・改善をします。例えば売り場状況やコンプライアンス、従業員の勤怠を必ず確認しています。個人個人にあった指導方法を心掛けており、その人に合った指導をすることで各々の成長を促しています。
様々な性格の方と一緒に働くため指示をしても思った通りに実行してくれないことが多々ありますが、思いを伝え続けることでみんなが同じ方向を向いて結果に繋がったときはやりがいを感じます。
例えば盗難防止対策として空箱や防犯タグを使用しているのですが、監査チェック後に不備があり、前回のチェックで指摘されたため、次回は不備を無くそうと何度も店舗に確認をするようにと指示を出し、その後も店舗まで直接確認に行ったりと対策を練ったところ今回は不備が0件でした。
従業員へ指示を出すときは口頭・メール・電話で伝えることももちろんですが、指示した内容が伝わっているかどうかを必ず目で見て確かめて確認するようにしています。
やると決めたら一直線です
医薬品登録販売者は難しいので取れる自信がなかったのですが、当時のエリア長が開催してくれた勉強会で模擬テストがあったのでそれを受けてみました。
それまで全く試験勉強に手を付けていなかったのですが、たまたま前日に家で勉強したところが模擬テストに出題され高得点が取れました。エリア長から「試験、受かるんじゃない?」と言われ、そこからスイッチが入り勉強をするようになりました。試験まで1ヵ月半と短かったのですが、1日2時間の勉強に加え単語帳を作って覚えたり寝る前に呟きながら頭に入れることで短期間でも合格することが出来ました。
その頑張りも認めて貰い2015年に主任へ昇格しました。
研修にも力を入れています
主任へと昇格できた一番の理由は登販の資格を取得したことです。もちろん日々の業務に対する頑張りも見てくれていますが、知識面における向上心も評価していただき3年目で主任へ昇格することができました。
その後、店長経験を得て2021年6月にエリア長へ昇格しました。昇格した理由は従業員の育成面です。店長に昇格してから担当エリアでは新入社員研修・中途入社研修・店責研修など2か月に1回は研修を実施しています。その研修を自分が主体となって教育していた点で上長が評価してくださりエリア長へ昇格することができました。
エリア長になった今も自分が主体となって研修を担当していますが、ゆくゆくはマネージャー主体で開催していきたいと思い後任を育成している途中です。
新しい発想も大歓迎です!
上司や先輩からの指示で難しいこともあると思いますが、出来ないと思うのではなく、それをするためにはどうすれば出来るのか、と言ったような考え方で仕事に取り組むことが出来る人と一緒に働きたいです。
新しい発想が店舗へ良い影響を及ぼすのであればぜひ店舗で試しにやって欲しいと思います。そして、それが成功すれば他の店舗やエリアにも紹介をしていき、他の店舗へ広げていきたいです。